お気軽にご相談ください!
【顎関節症】口腔外科で治らなかったあごの痛み
口腔外科で治療してもまた痛くなってきて

広島市佐伯区のCNさんからいただいた感想をご紹介します。
とても感謝しています
口腔外科で顎関節症を治療しましたが、すぐにまた痛みが出るようになったため、こちらでお世話になっています。
原因が改善するためにはどうしたらよいかということをとても丁寧に分かりやすく説明して頂けるので、安心して通うことができており、とても感謝しています。
広島市佐伯区ⅭNさん(20代/女性)
院長より
CNさん感想を書いてくださりありがとうございます。顎関節は体のバランスをとるためのバランサーとしての役割があります。体が歪んでいるとあごをずらすことでバランスをとるのです。
したがって体のゆがみを直さないかぎりは、顎関節が正しい位置に収まることはありません。体全体のバランスを修正することが第一にやらなくてはいけないことなのです。
通ってくれたおかげで、CNさんの症状は改善しました。
顎関節症でお困りなら…
顎関節症について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。
整体院シェルパ・広島院



ページが見つかりませんでした | 整体院シェルパ・広島院
当サイトをご利用いただき、ありがとうございます。 申し訳ありませんが、お探しのページは移動または削除された可能性があります。以下よりキーワードを入力して検索して…
顎関節症の症例報告
記事が見つかりませんでした。