運動会のかけっこで1番になる方法
- 2013年05月26日
- ブログ
カンチャンはAタイプ、タイヨウはBタイプ歯ブラシの持ち方が違います
昨日は、長男の小学校の運動会でした。
小学生になって初めての運動会。
先日の町内運動会のリレーで抜かれまくったカンチャンに特訓を、と
思っていたのですが、時間がなくて実現せず、そのまま迎えました。
かけっこは、4人中3番でしたね。
来年の運動会目指して、練習しようね。。。
ハッキリ言って、短距離走の速い遅いは素質でほぼ決まります。
練習しても限界はありますが、それでもその子のカラダの特性に合った
走り方を身につければ、それまでよりは速く走れるようになります。
カラダの特性とは、わたしが学んでるレッシュ・プロジェクトの理論によれば、
4つのタイプに分けられます(4スタンス理論)
前重心タイプ(Aタイプ)と後ろ重心タイプ(Bタイプ)、
内側重心タイプ(1タイプ)と外側重心タイプ(2タイプ)の
組み合わせによってA-1、A-2、B-1、B-2の4つです。
自分が何タイプなのかを知ることができれば、そのタイプにあった
カラダの使い方、フォームに変えればいいのです。
その判定方法が重要なのですが、4スタンス理論関係の書籍がたくさん
出ているので、参考にしてみるのもいいでしょう。
当院にお越しの際に、聞いていただいても結構です。
※院長の吉原和彦はレッシュコーチ級トレーナーです
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
082-270-1266(7:00~19:00)
「ホームページを見て」とお電話ください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++